ある民主党候補 Birth of Bluesさんのところで見つけたのですが 東京16区にどえらいお方が出馬しているのですね 明博?ミョンバク? もう一度言います! 本当に民主党で良いのですか? ダメでしょ ↓ 人気ブログランキングへ トラックバック:0 コメント:5 2009年08月29日 続きを読むread more
民主党300議席超え 自公政権がダメだから民主と言っても、これは 行きすぎでしょう。4年間の間に何をされるか、わかった もんじゃない。共産党の方がましだよ、あなたが困った時、 助けてくれる。(まあ1年位赤旗購読を頼まれるのはご愛嬌) 社民党だって、たまにはまともな事をいうゾ(そもそも、民主党の 中の元社会党の面々の方が汚い奴らが多いんだ。パチンコ … トラックバック:1 コメント:5 2009年08月28日 続きを読むread more
日本沈没 東アジア共同体というのは5年ほど前に、私も自力で 考えたのだが、10年ほど前から言われてきた事なんだね。 もっとも中身は違ったようだが。 しかし、この時期にこのような発言はいかがなものかな? 時事通信より以下引用 東アジアで通貨統合、安保協力=民主・鳩山氏が米紙に寄稿 【ワシントン時事】民主党の鳩山由紀夫代表は27日付の米… トラックバック:0 コメント:5 2009年08月28日 続きを読むread more
マスコミに踊らされるな 自民は悪だが、民主は悪魔かもしれない。 確実なのは高速道路無料化により、ブリジストンが儲かり 大株主の鳩山家が潤う。中国との貿易は規制無しになり ジャスコ岡田が繁盛する事だろう。 マスコミに踊らされ、4年前と同じ愚を繰り返しては、イケナイ。 小選挙区制はダメだ。民意を反映しない。民主は比例さえも 減らそうとしている。大勝ちを… トラックバック:0 コメント:4 2009年08月26日 続きを読むread more
真実はこうだ...たぶん 民主党が政権を取っても、数年で分裂するだろうと いうのは間違い。一度与党の旨みを知ったら、出て いく者は、殆どいない。 中心となっている人たちが、元自民党の権力の中枢 にいた者と旧社会党の面々だからね~ かなり不安だ。 外国人に選挙権を与えるというのも、危険だ。 在日韓国人だけの問題では無い。中国人もすでに 70万人位い… トラックバック:2 コメント:9 2009年08月11日 続きを読むread more
人権擁護法案と外国人地方参政権 政治系のブロガーなら、純粋な日本人なら この二つの法案に反対する方が、9割を 超えると思う。 民主党が政権を取れば、いずれこの法案が コッソリと提出されるだろう。 金と脅しに懐柔されているマスコミが、静観するのは 間違いない。 マスコミは腐っているんだ。 いろんな主義主張、支持政党があるだろう。 しかし、この二点のつい… トラックバック:2 コメント:0 2009年07月20日 続きを読むread more
ネット規制は公明党主導でしょう 「【ネット】児童ポルノ禁止法改正案、与党と民主党の修正協議動向(改題)」について 3年近く前に書いた記事なんですが 規制する側に問題があると思いますね。 ちなみに、現在では該当記事は削除され 韓国サイバー監視団は参加団体から 消えているというのもかえって 胡散臭い 以下再掲 http://ipusamu.at.webry… トラックバック:7 コメント:31 2009年07月12日 続きを読むread more
東京都議選 PRキャラクターが、劇団ひとりになったそうだが 彼は創価学会員ではないのか?前回の パパイヤ鈴木もそうだったはずだが。東京都の 選挙管理委員会のお偉いさんの脳みそは、 腐っているのではないだろうか? 皆さんもそう思いませんか? ↓ 人気ブログランキングへ トラックバック:3 コメント:48 2009年06月13日 続きを読むread more
パソコン壊れちゃった というわけで、しばらく秘密基地に避難しております。 まずはややこしいお隣の国ですが、南の盧武鉉元大統領の 自殺の件はやはり変ですね。パソコンでの遺書なんてのは 信じがたいもんです。仮にそうであったとしても、賄賂だけで なく、北からの工作過程などもバレそうで、家族を守るため だったかもしれません。 さて北のほうですが、今までと… トラックバック:2 コメント:13 2009年05月31日 続きを読むread more
私が思うには アメリカのシンクタンクで洗脳された小泉氏の次男 なんて日本政界にいらないだろう。 孝一郎かDAIGOの方がマシな気がする。 やっぱ世襲議員の同一選挙区からの立候補は 禁止すべきである。 北の金ちゃんや信濃の大ちゃんの命の灯火も そろそろ終わりの時を告げそうだ。 組織が混乱し、人民が解放される事を期待する。 韓国人… トラックバック:0 コメント:35 2009年05月05日 続きを読むread more
総選挙は 無い。 もうすぐ5月だもんね 8月頃に、北方領土と拉致問題の進展... 支持率アップで任期満了 こんなところじゃないかな? 自民は調子に乗り過ぎると困るからな 医療費や食料品の消費税アップはやめて下さい。 今の政策がバラマキとは言えないが、 保育所整備にも使って欲しいものだ。 一世帯当たりの所得を上げる事は重要… トラックバック:0 コメント:6 2009年04月25日 続きを読むread more
橋下徹知事の見解 時事通信より以下引用 大阪府の橋下徹知事は6日、北朝鮮のミサイル発射問題に関連して、「北朝鮮以外の国に住んでいる北朝鮮籍の人が、厳しく今の体制について、批判していかなければならないと思う」と述べた。府庁内で記者団の質問に応えた。 同知事は「北朝鮮の中にいる国民は声を上げられない」と指摘。日本などに住む「北朝鮮籍の人」たちが、現在の… トラックバック:2 コメント:46 2009年04月07日 続きを読むread more
麻生政権の功績 nikaidou.comhttp://www.nikaidou.com/2009/03/17/ からの引用なんですが 麻生内閣の功績(外交) 2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定 2008.10.06 「麻生氏は外相時代、中韓との関係を損ねた」とするNYタイムス誌の捏造批判記事に反論投稿 … トラックバック:5 コメント:103 2009年03月21日 続きを読むread more
小泉・マスコミ・郵政民営化 なんで今頃、引退間近の政治家の発言を 大々的にマスコミは 取り上げるのだろう? 民営化の是非はともかく、問題点が広がりつつなってきた所なのに そう言えば、竹中氏も政治に関わるかなり前に、NHKの8時過ぎ頃の ラジオによく出てたな。なぜ一介の学者が、自説を長々と話すのか 不思議だった。 思えばあの頃から、小泉竹中の偽改革路… トラックバック:1 コメント:3 2009年02月14日 続きを読むread more
総選挙は慌てなくて良い 1、私のやる気が起こらない。 2、国民が選んだ総理では無い? そういう制度ではないのだからね だいたい野党に選挙で選ばれた党首がいるのかい 3、しばらく今後の政策・方針を見極めてから、この内閣を 国民が審判すれば良いのではないだろうか? 4、マスコミの風当たりが強いのは(ずいぶん前に、体調を 理由に引退した… トラックバック:2 コメント:12 2008年09月27日 続きを読むread more
生活保護 「リバースモーゲージ」 どうも、機能していないようですね。 所有している不動産の評価額2000万程度までなら、 生活保護を受給できるようだが、わずか数%しか活用されて いないそうです。受給者が死亡後、財産を処分され 遺族が新たな生活困窮者になるとかで、抵抗がある そうです。 甘いのではないでしょうか? 評価額2000万の… トラックバック:7 コメント:3 2008年06月29日 続きを読むread more
最近気になった事 よど号のハイジャック犯が帰って来るのか? 別に帰って来なくていいのだけど... いずれ手記とか書いて調子に乗るのだろう。屑なんだかから 一生屑のままでいてね。 それにしても、斎木アジア大洋州局長のハンサムで誠実 そうな顔に比べて、宋日昊(ソン・イルホ)は気にイラン。 アメリカの原発建設を日本が手伝うとか、メタンハイドレー… トラックバック:5 コメント:9 2008年06月15日 続きを読むread more
指紋押捺 例外を認めるのは、如何なものかな? http://www.komei.or.jp/news/2008/0216/10801.html 韓国などから訪れる修学旅行生にも指紋採取や 顔写真撮影... 日本に帰国した外国籍高校生...朝鮮学校の事なのか? では、引率の教師は?大学生は? 指紋押捺が復活されてから、不法入国が激減した… トラックバック:3 コメント:15 2008年02月17日 続きを読むread more
人権擁護法案 ネットゲリラ様 http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/01/post_1bcf.html 経由の二階堂ドットコム様http://www.nikaidou.com/2008/01/post_915.html からの孫引きなのですが、 古賀氏が自民の選対委員長になった時点で、予想はして ま… トラックバック:7 コメント:11 2008年02月01日 続きを読むread more
私が思うには 小沢氏の頭...かなり老化が進んでいる。 過去の主張と全く反対の事をいっているし。わがままも すすんでいるようだ。脳梗塞の前兆かもしれない。 かつて自由党の党首であったとき、たびたび連立離脱を 匂わせ、時の小渕首相を苦しめたとの噂があったが 因果がめぐるのかな 万が一日本国首相になった場合、間違いなく、 ノムたんと並んで2… トラックバック:2 コメント:8 2008年01月18日 続きを読むread more
小沢一郎 完全に狂ってしまったようだ。 かつての主張は、こんなんだったらしい。 「日本は国防の基本方針の第一項に国連中心主義をうたってはいるものの、実質的には日米安保体制のもとに独立や平和を守ってきた。自由、基本的人権の尊重といった価値観も日米は共有している。この点から考えても、平和維持のための貢献はアメリカと緊密に協調して行うべきである」 … トラックバック:6 コメント:6 2008年01月12日 続きを読むread more
竹中はん 昔々あるところに、竹中はんと言うそれはそれはえらい 学者さんがおったそうな。彼は郵政民営化を旗印にし、 米国こそ理想の社会と幻想を抱き、某国の重要閣僚になり 構造改革の名の元に、弱者切捨ての政策を進めていった。 その結果国民の所得は下がり、当然内需は拡大せず、 世界経済が堅調な中、日本の株だけが落ち込み(今週に 若干戻すんだ… トラックバック:1 コメント:7 2008年01月06日 続きを読むread more
民主党の政策 産経ニュースより以下引用 暫定税率廃止「ガソリン25円下げ」 民主党は26日、政策決定機関「次の内閣」の会合で、平成20年度の税制改革大綱を正式決定した。大綱は、揮発油税など道路整備に限って使われる道路特定財源の一般財源化と暫定税率の廃止を明記した。 直嶋正行政調会長は会合後の会見で、暫定税率の廃止によって「ガソリン1リットル… トラックバック:2 コメント:11 2008年01月02日 続きを読むread more
バカがいっぱい 民主党のシナ詣で 国会本会議を中止に追い込んで、46人が訪中かぁ~ キ○ガイ沙汰だな。それを選んだ国民が一番バカなんだ ろうね。それで一人くらい、我が国へ向いている核ミサイル をやめてくれと言った者はいたのだろうか? 数日前のニュースで民放では、与党側の批判の声を流して いたが、12時のNHKではスルーしていた。… トラックバック:0 コメント:3 2007年12月09日 続きを読むread more
在日韓国人参政権問題 2 今回は、本当に危険なようです。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/106231 以下再掲 中国情報局より以下引用 韓国地方選挙:中国人も初投票、中華街に候補者 2006/06/01(木) 13:50:09更新 韓国で5月31日に行われた統… トラックバック:6 コメント:69 2007年11月27日 続きを読むread more
ベネズエラが北朝鮮になりそう 時事通信より以下引用 ベネズエラ国会、憲法改正案を承認= 大統領権限強化、来月2日国民投票へ 【サンパウロ2日時事】ベネズエラ国会は2日、強硬な反米左派のチャベス大統領が提案した大統領権限の大幅強化を柱とする憲法改正案を圧倒的多数で承認した。国会は全議員がチャベス派。改憲案は12月2日にも国民投票に付され、過半数の賛成で成立する。… トラックバック:6 コメント:18 2007年11月04日 続きを読むread more
マスコミに踊らされないで 食品偽装問題 異常に続きますね。もちろんイケナイ事ですが、誰が告発 しているのでしょう?おかげさんで中国産食料品の危険性 の影が薄くなりました。 年末の総選挙 あるのかねぇ~、誰が急いでるのだろう?年末は忙しいのに 選挙前には、公平な報道をお願いしたい。小沢氏の事務所 に韓国人秘書やら中国人留学生がウジャウジャ… トラックバック:4 コメント:47 2007年10月30日 続きを読むread more
ウトロ地区問題その後 聨合ニュースより以下引用 京都ウトロ地区の協議会が土地売買契約を締結 【東京28日聯合】植民地時代に日本に強制徴用された人々が住む京都府宇治市の「ウトロ地区」土地問題と関連し、ウトロ町内会の住民でつくる中間法人「ウトロ町づくり協議会」が28日、土地を所有する不動産会社・西日本殖産と土地売買契約を締結した。 共同通信によると、契約… トラックバック:2 コメント:31 2007年10月29日 続きを読むread more
中国の遺棄化学兵器処理事業で不正 どうやら闇の部分の先っぽが出てきたようです。 どうせ、この会社から政治家へ金が渡っているのでしょう。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-27/2007102715_01_0.html しんぶん赤旗より以下引用 遺棄化学兵器処理で強制捜査企業 処分後も特約で事業継続 吉井議員… トラックバック:1 コメント:5 2007年10月27日 続きを読むread more